2014年09月20日
沖縄旅行②
沖縄旅行二日目は本島を離れ石垣島へ行きました
心配された台風16号も進路を変え、多少風が強いものの天気は晴れました
これも昨日、斉場御嶽で神に祈りが通じたのでしょう!!
南ぬ島石垣空港(ぱいぬしま)上空からはエメラルドグリーンの海が迎えてくれました。
空港からバスに乗りフェリーターミナルに到着。ここからフェリーで竹富島へと向かいました
竹富島へはフェリーで10分ちょっと。上陸後、レンタサイクルで島内を回りました
星砂で有名なカイジ浜、コンドイ浜、夕日で有名な西桟橋と回りました。
(このブログのトップ画面の画像も西桟橋からの夕日)
どこにいっても素晴らしい景色が広がっていました
水牛車の水牛が気持ちよさそうに用をたしています
島内を一望できる「なごみの塔」
(コンクリートが剥がれ、鉄筋が見えていました)
その塔からの景色です
竹富島には、沖縄の昔ながらの景色が残っていました。
その後竹富島を後にして石垣島に戻り、最終便にて那覇に戻りました。
その③に続く