2008年12月31日
年末年始9連休~5日目
2008年も残すところあと僅か!
今朝は早くからおせち料理の買い出しに出発
近所のスーパーで限定50個のオードブルをゲットするために並びました
そして見事ゲット
これで正月が迎えられます
さて、いろいろあった2008年の締めくくりとして
10大ニュースならぬ3大ニュースでまとめてみました
第3位・・・
大分トリニータの躍進
ナビスコカップでは見事初優勝!リーグ戦でも最後まで優勝争いを演じ最終的には過去最高位の4位
第2位・・・
人生初の異動
就職して10年目にして初めて異動を経験しました
まだまだ不慣れなことばかりですが来年もガンバリマス
第1位・・・
母親の死去
いつか来るだろうとわかっていてもつらいものです
安らかにお眠りください
あともう少しで2009年がやってきます
来年はどんな年になるでしょう?
いい年にしたいものです
みなさんよいお年を!
2008年12月30日
年末年始9連休~4日目
久しぶりに昼まで寝てました

家にいるとテレビを見ている時間が多いんですが、
どこのチャンネルを見ても年末特番ばかり

どれも同じような番組に見えるのは気のせいでしょうか・・・?

いよいよ明日で平成20年も終わり。
今晩は一年の反省をしつつ、来年の抱負でも考えるとします

2008年12月29日
年末年始9連休~3日目
約半年ぶりぐらいに洗車をしました

車もピカピカに

年末の買い物にも出かけましたがどこも人が多かったですね~

2008年12月28日
年末年始9連休~2日目

休みだというのに・・・
せっかく早く起きたので大掃除でもしようかと思っていましたが、
動き出したのがお昼過ぎ

少ししか掃除できませんでした

夕方、実家へと帰ってきました
実家では年末恒例の餅つきが終わっていました

着々と新年を迎える準備が進んでいます



2008年12月27日
年末年始休暇9連休~1日目

朝起きたら頭が痛い
酒はほどほどにしましょう


午後より幾分体調も戻ってきたので職場に荷物を取りに行くついでに
ちょっとドライブしてきました


ニュースでは帰省ラッシュが始まったと報道していましたが、
それほどでも感じられませんでした

まあこれから多くなるのでしょう
明日は部屋の大掃除でもして過ごすとしましょう

2008年12月26日
仕事納め&第3回忘年会

そしてその後は第3回目の忘年会

そのため本日もバス&電車通勤


ちょっとばかり家をでるのが送れて危うくバスに乗るのに遅れそうになってしまった

最寄りのバス停でバスを見送り・・・しかし次のバス停まで先回り

なんとか間に合いました
さてさて今日は最近羽振りがいいとの評判の人についていこう

2008年12月24日
いざ!鎌倉へ
所用で横浜に行ったついでに時間があったので鎌倉・江ノ島に足を運んでみました
JR藤沢駅より江ノ電に揺られてまず下車したのは江ノ島駅
そこから徒歩で江の島を目指しました
しかしあいにくの天気で海は荒れ模様でした
一通り散策したあと向かった場所は鎌倉
鎌倉といえばやっぱりコレ
そう、大仏様そして鶴岡八幡宮にも参拝してきました
そしてもうひとつ、鎌倉といえば「豊島屋の鳩サブレー」
お土産に買って帰りました

2008年12月18日
スタート
ついに重い腰を上げ、昨日やっとスタートを切りました

初日は約20分ほど走りました

始めは無理をせずと思っていてもついつい力を入れて走ってしまいます

いきなり筋肉痛に襲われました

本当はまだまだ体調が万全ではないんですが、
これから少しずつ距離を伸ばしていこうと思っています

目標はホノルル!?


2008年12月14日
第2回忘年会

今回は諸先輩方々との忘年会でした
相変わらず咳が出ている毎日ですが楽しい酒宴を過ごしました

公務員にボーナスが出たからでしょうか

あふれていました




今年も残り2週間ちょっとですが、あと何回か忘年会が予定されています。体調が早くよくなってほしい今日この頃です・・・

2008年12月10日
第1回忘年会

今年もあと20日あまり

相変わらず体調は優れない

咳が止まらなくて悩んでます。肺炎にでもなってるんでしょうか・・・

今日は職場の忘年会


7月に異動してきたばかりなのに幹事になってしまいました
今年1回目の忘年会です。あと何回年を忘れることになるのでしょうか?
体調がよくないので早めに帰ろうかなぁ

先週末には職場の後輩の結婚式の二次会に参加しましたが、
体調面を考慮してアルコールは控えました
本日忘年会ということもあり、マイカー通勤




電車での通勤は初めてだったのですが


たまには電車もいいですね

2008年12月05日
はやくも12月になりました

今週はちょっと体調を崩し、つらい日々が続いています

明日からは寒波が押し寄せ平野部でも雪が降るそうです



みなさん体調管理には気をつけましょう

少しでも悪かったら無理をせずじっくり治すのが懸命だと思います

ところで先日修理に出していた携帯電話が帰ってきました

修理内容は基板の取替えと外装のリニューアル

でもこれって新品と同じでは・・・?

どこを修理したのかはっきりとはわからず、ショップの店員さんに
聞いたところでわかるはずもなく...

新品同様になったことでよしとしよう

修理代は8000円かかりましたが

今度からは大事につかいます
2008年12月01日
新旧ポスト
昨日の日曜日、先週急遽中止になった父親の還暦のお祝いをしようと
急遽実家に帰りました
お祝いと言っても簡単なもので、ケーキを買ってきたぐらいのささやかなものでした
誕生日プレゼントも先週ポストを送ったので今回は何もありません
しかし妹から衝撃な一言が!
新しいポストを設置して一週間、「新聞はおろか郵便物も何も入ってない」と。
以前使っていた古い郵便受けに入れられているとのこと
そこであえて並べてみました
ここまですれば気づくでしょう~