スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年04月21日

二八







佐伯の二八(ニッパチ)に行ってきました。








噂のモモからを食べてみました

塩加減もちょうどよく、美味しく頂きました

ただ、残念だったのは店が混雑していて、
店員さんが注文をうまくさばけていなかったことです。






  


Posted by acm at 21:26Comments(0)グルメ

2015年11月21日

或る列車

 




JR九州のD&S列車の「或る列車」に乗車しました!icon

大分-日田間はチケットが取れませんでしたが、
運よく長崎-佐世保間のチケットが取れましたicon

 




長崎駅を14:56に出発ですicon

或る列車は金色の外装もさることながら、
スイーツ列車としても話題になっています。
車内では弁当に始まり、色々なスイーツが登場しましたicon
 









  











内装も豪華!






車窓からは大村湾に沈む夕日が見えましたicon
 





そして17時35分に佐世保駅に到着しました。
 




あっという間の二時間半の列車の旅でした。
途中「ななつ星」ともすれ違いました。
また、今度は違う路線でも乗ってみたいと思いましたicon  


Posted by acm at 22:31Comments(0)グルメ

2015年08月01日

うなぎ

夏バテ防止と元気をつけるためにうなぎを食べてきましたicon





福岡県うきは市の千年家です

11時の開店前に行列ができていましたicon


久しぶりにうなぎを食べて猛暑を乗り切りたいと思います。

  


Posted by acm at 15:20Comments(0)グルメ

2015年01月30日

スッポン


 









先日久しぶりにスッポン料理を食べに行きました

とても美味しかったです

元気になったのだろうか・・・icon  


Posted by acm at 21:20Comments(0)グルメ

2014年05月31日

北海道物産展

トキハで開催中の北海道物産展に行ってきました

函館朝市のイカネバ丼を食べました

ネバネバがなかなかよかったです

北海道に旅行に行ったのももう4年前...

  


Posted by acm at 18:25Comments(0)グルメ

2013年10月19日

秋の味覚

 

大きな「くり」が手に入ったので、

くりご飯を作りましたicon

くりが大きすぎて一面くりだらけですicon

味もとてもおいしかったですicon
またくりが手に入ったら食べてみたいです

  


Posted by acm at 22:20Comments(0)グルメ

2013年04月07日

長崎皿うどん


 




長崎物産展にて皿うどんとちゃんぽんを食べましたicon

極細の皿うどんは初めてでしたicon
サクサクとした麺に熱々のあんがかかった皿うどんは
最高でしたicon

ゴマ団子も美味しかったです。
  


Posted by acm at 23:17Comments(0)グルメ

2013年02月18日

井手ちゃんぽん


 




昨年末に開店した「井手ちゃんぽん」に行ってきましたicon

いつかは行ってみたいと思っていましたが、
駐車場いっぱいの車と、外まで並んでいる行列を見て
なかなか行けずにいましたicon

しかしこの日、意外と少ない駐車場を見て、行ってみることにしましたicon

注文したのは特製ちゃんぽん。
野菜たっぷりで美味しかったです。
が、卵はどうかと思いました。
個人的には普通のちゃんぽんでよかったかなicon

  


Posted by acm at 22:34Comments(0)グルメ

2013年01月27日

小倉の焼きうどん

昨日、小倉に行ってきましたが、

小倉といえば「焼きうどん発祥の地」でしょうicon


 




小倉は子供の頃からよく行っていましたが、
焼きうどんを食べたのは実は初めてiconだったりしますicon

予想よりもモチモチした食感でした。

  


Posted by acm at 22:46Comments(0)グルメ

2013年01月20日

沖縄物産展











沖縄物産展に行ってきましたicon

沖縄には昨年始めて行って来ましたが、
美味しい食べ物あり、とても楽しかったですicon


 









ソーキそばを食べました
美味しかったですが、沖縄で食べたものはもっと
美味しかった記憶がありますicon
美味しいソバを食べにまた沖縄に行ってこようicon・・・かなicon  


Posted by acm at 21:06Comments(0)グルメ

2013年01月10日

にしんそば

加賀百万石の物産展にて
「にしんそば」を食べてきました
icon

 




ソバにニシンの甘露煮がトッピングされているものでした
初めて食べてみましたが、普通のソバでもいいような
気がしましたicon

味は美味しかったですicon  


Posted by acm at 20:48Comments(0)グルメ

2012年12月09日

BABY FACE PLANET'S

大在にオープンした「BABY FACE PLANET'S」に行ってきましたicon


 




独特な外観、南国のリゾート地をイメージした店のようですicon
 









内観もどこか異国のようでしたicon

 





 





注文したのは野菜サラダ、オムライス、パスタです。

1人前のセレブサイズもオーダーできますが、
オムライスは1.5人前のSサイズをオーダーしましたicon

大人数で行くといろいろ注文ができ、楽しめていいかもしれませんicon

味も美味しかったです。  


Posted by acm at 23:13Comments(0)グルメ

2012年11月12日

さくら亭

先週末、佐伯市の「さくら亭」に行ってきましたicon

 









建物は洋風な感じでしたが、
中にはみごとな和式庭園がありましたicon
 









ここで食べたのが海鮮丼ですicon
 





とてもボリューム満点でお腹いっぱいになりましたicon
  


Posted by acm at 22:19Comments(0)グルメ

2012年09月23日

佐伯グルメツアー

土曜日に佐伯に行ってきましたicon

港では「海ほたるまつり」が雨の中開催されていました
そんな祭りを見つつ向かったのが「金太郎食堂」ですicon

 





ここで食べたのが「づけ丼」と「ラーメン」ですicon
 





 









丼は魚に味がしみていて美味しかったです
ラーメンはもう少し麺が固いほうがよかった、
でも美味しかったですicon

そして、その後ネタが大きいので有名な
「錦寿司」へ行きました
 





相変わらずネタが大きかったですicon  


Posted by acm at 23:42Comments(0)グルメ

2012年08月14日

九重”夢”バーガー

久しぶりに休みを取った先日、
九重方面にドライブに行ってきましたicon

 








町田バーネット牧場で食べたのは、
「九重”夢”バーガー」icon

九重”夢”バーガーにも種類があって、ここでは











「まんぷくバーガー」を食べましたicon
 









豊後牛で作ったハンバーグと、
九重”夢”ポークがとても美味しく、
間に入っているトマトがいい仕事をしていましたicon

今度は他の種類のバーガーを食べてみたいと思いますicon  


Posted by acm at 21:50Comments(0)グルメ

2012年07月28日

うなぎ

7月27日は土用の丑の日、土用の丑といえば「うなぎ」
夏バテ予防にとうなぎを食べに行きましたicon

本来なら27日に行くのでしょうが、混雑を避けて翌日の28日に行きました

行ってきたのは大分川沿いにある「入舟」icon
 









何度か出前を頼んだことはあったのですが、
実際に店に行くのは初めてでした

注文したのは「ひつまぶし」
 









やっぱりうなぎは美味い!
これで夏バテに負けないようになるといいですが...icon  


Posted by acm at 21:20Comments(0)グルメ

2012年06月30日

由布焼き

佐伯の鳥料理「由布」に行ってきましたicon

 








オススメは由布焼きという料理だったので
さっそく注文
 





地鶏の骨付き焼きでした
ユニークなのは、
 





肉を切るためのハサミが付いていたことですicon

味の方は地鶏の歯ごたえが美味しかったですicon

近くに行ったときにはもう一度行ってみたいと思いました  


Posted by acm at 22:33Comments(0)グルメ

2012年06月24日

中華

横浜中華街展にて中華を食べてきました

 








 









横浜中華街と言えば、ちょうど一年前に
出張で行きましたが、また行きたくなりました。
今度はもっと調べて行こうと思いましたicon  


Posted by acm at 22:49Comments(0)グルメ

2012年06月17日

一輝亭



 








田植えのため実家に帰る途中に
宇佐の一輝亭に立ち寄りましたicon

久しぶりに訪れましたが、
前回に比べ若干スープが薄いような印象でしたicon

しかし味は美味しかったですicon
大分市内では出会えない味です
icon  


Posted by acm at 23:53Comments(0)グルメ

2012年06月03日

北海道物産展

北海道物産展に行ってきました

 









北海道と言えば、みそラーメンicon

そして、函館朝市で食べた
 





ウニイクラ丼

とっても美味しかったですicon  


Posted by acm at 23:18Comments(0)グルメ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ