スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月31日

平成21年大晦日

平成21年も残すところあと僅か!
今年最後のブログ更新です。

今年もいろいろなことがありました。
祖父の死去、トリニータの降格、甥っ子の誕生・・・
振り返ってみるといいこともあり悪いこともあり、といった一年でした。
来年はいいことが多い一年でありますようにicon

さようなら平成21年icon  


Posted by acm at 20:47Comments(0)

2009年12月29日

年末年始休暇突入

御用納めのあと、今年最後の忘年会に参加しましたicon
結構大盛り上がりで終始みなさんご機嫌iconの様子で
家に帰り着いたのは2時半・・・icon

そのため本日はゆっくりと目覚めました。
そしてまったりと過ごしていると父親から電話がiconicon

先月生まれた甥っ子が体調を崩して入院したとのことicon

そのため弟の家に行って姪っ子・甥っ子の世話を手伝うことになりました。
結局夜寝付かせるまで手伝いましたが疲れましたicon
子供は元気だ!icon  


Posted by acm at 22:21Comments(0)

2009年12月27日

もちつき













毎年年末恒例のもちつきをしました。

近所の親戚と一緒に5軒分、かなりの量の餅ができあがりました。
これで正月が迎えられますicon

もちつきと言っても、機械でつくので正確には「もちこね」なのかもしれませんicon

餅つきには89歳の祖母も参加。体中真っ白になりながらもベテランの技を
見せてくれましたicon

今年も残り僅かになりました。
よい年を迎えましょうicon  


Posted by acm at 21:09Comments(0)

2009年12月26日

機種変更

最近どうも調子が悪かった携帯電話を機種変更しましたicon

これまで2年間の分割で支払ってきた本体の代金をようやく支払い終えたと思っていた矢先、
本体の画面の調子が悪くなり、修理も考えたけど結局機種変更することにしましたicon

いろいろな機能が付いているけどすべてを使いこなすことはあるのだろうか・・・icon

これから2年間はお世話になりますicon




  


Posted by acm at 10:31Comments(0)

2009年12月22日

冬至の夜に

本日は冬至
一年で一番昼が短く夜が長い日ですicon

昨日の忘年会iconの影響からか、仕事をする元気があまりなくて・・・icon
あっという間に夜になりましたicon

冬至には「ゆず湯に入りかぼちゃを食べれば風邪をひかない」と
言われていますがそんなことをしなくてもおかげさまで風邪はひいてませんicon

今年もあと僅か。体調管理に気をつけて年末年始をむかえましようicon  


Posted by acm at 21:51Comments(0)日々の日記

2009年12月17日

寒波

冬将軍第一号がやってきましたicon

今朝もかなりの冷え込みでしたicon
山間部では雪もふったようで山々も真っ白に雪化粧していましたicon

寒いけど、この時期の朝の景色は空気も澄んで綺麗に見えますicon

  


Posted by acm at 13:00Comments(0)

2009年12月15日

機種変更

2年と4ヶ月ほど使ってきた携帯電話iconの調子が悪くなり
携帯ショップへ行ってきました。

画面が時々真っ暗になるのでこの際機種変更することにしましたicon
希望の機種が入荷に一週間かかるとのことで、それまでは代替機種を使うことに。
今までのと使い勝手が違うので戸惑っています・・・icon

先日携帯の画像が破損したばかり。
今回の故障とは直接関係がないだろうけど携帯の寿命がきたと思って思い切って機種変更しましたicon


   


Posted by acm at 21:54Comments(0)

2009年12月13日

お宮参り

先月生まれた甥っ子のお宮参りに参加しましたicon

厳かな雰囲気の中、甥っ子は・・・


ずっと寝たままicon

おとなしいというか大物になる予感がしましたicon



「姉・兄とともに3人仲良く育ってください。」


おにいちゃんよりicon  


Posted by acm at 22:15Comments(0)

2009年12月10日

破損

携帯の画像データが破損してしまいましたicon

3分の1ぐらいは残ったけど大事な写真などが消えてしまいました

自分の不注意とはいえなんだか悲しいicon

これからはバックアップをとるなど対策をしっかりしようと思いましたicon


  


Posted by acm at 23:16Comments(0)

2009年12月09日

キャンドルナイト

先日キャンドルナイトのイベントを見てきましたicon

臼杵の竹宵に負けず劣らずきれいでしたicon


  


Posted by acm at 00:15Comments(0)

2009年12月01日

師走

今日から12月。カレンダーもあと1枚になりました。

一年を振り返る時期ですが、振り返る余裕すらないほど慌しい毎日ですicon













今朝の出勤途中に撮りましたicon12月らしい澄んだ青空ですicon
冬は寒いですが空気が澄んでいて青空が綺麗なのでこの時期が
一年で一番好きな時期ですicon

青空を見ながら今月もガンバロウicon  


Posted by acm at 23:49Comments(0)
< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ