2009年06月30日
2009年06月28日
ご近所
ちょっと用事があって実家に帰ったついでに散歩してきました
家の周りはのどかな田園地帯と言ったかんじでしょうか
田植えが終わって数週間、順調に育っているようです
田んぼをのぞいてみるとたくさんの小さな動物が見えました
カブトエビでした

久しぶりに見ました
そのほかにもタニシやアメンボなど見ることができました
まだまだ自然は残っています

Posted by acm at
22:35
│Comments(0)
2009年06月25日
夕焼け

昨日の夕方に仕事帰りに夕焼けがきれいだったので、
車を止めて思わず写真を撮りました

デジカメで撮ったらもう少し綺麗に撮れてたかもしれません

Posted by acm at
23:37
│Comments(0)
2009年06月24日
赤い彗星

「赤い彗星」と言えばガンダムでおなじみのシャア・アズナブル

今日昼に某大学のトイレで遭遇しました

学生がコスプレをしていたようですが、
記念に写メを撮ろうとしたらすばやい動きで見えなくなりました

3倍の速さで動いていたようです・・・
いや~突然でビックリしました

Posted by acm at
23:13
│Comments(0)
2009年06月21日
耳の痛い話
先日、昼休みの水泳を終えた後、耳の中に水が入ったままのような状態になり、
病院に行ってきました。
診断の結果は軽い外耳炎で、耳の中を掃除して様子を見ることになりました。
幸いにしてプールに入ってもいいとのことだったので、
数日様子をみて水泳を続けて行きたいと思います
耳の痛い話でした
病院に行ってきました。

診断の結果は軽い外耳炎で、耳の中を掃除して様子を見ることになりました。
幸いにしてプールに入ってもいいとのことだったので、
数日様子をみて水泳を続けて行きたいと思います

耳の痛い話でした


Posted by acm at
22:49
│Comments(0)
2009年06月18日
健康診断
毎年恒例の職場の健康診断が終わりました
まだまだ若手なので検針項目が少なく、周りのおじさん方が長引いている中、
サクサクっと終了
結果は特に異常なし
一番の懸念だった体重も前年よりも200グラム減に成功
ここにきて水泳効果がでました
これからも泳げる間は続けていきたいと思います。
来年はもっと体重を落とすつもりです

まだまだ若手なので検針項目が少なく、周りのおじさん方が長引いている中、
サクサクっと終了
結果は特に異常なし
一番の懸念だった体重も前年よりも200グラム減に成功

ここにきて水泳効果がでました

これからも泳げる間は続けていきたいと思います。
来年はもっと体重を落とすつもりです

2009年06月15日
田植えとホタル
梅雨入りしたというのに雨がほとんど降りません
そんな中、週末に実家で田植えを行いました
田植えは機械で行うので予定より早く終わりました。
秋には頭を垂れる稲穂が見られるでしょう
夜には実家からちょっと離れた場所にホタルを見に行きました
時期が過ぎていたせいか思ったほど飛んでいませんでしたが、
20匹ほどの飛び交うホタルが鑑賞できました
来年は多くのホタルが飛び交うところに行ってみたいと思いました

そんな中、週末に実家で田植えを行いました

田植えは機械で行うので予定より早く終わりました。
秋には頭を垂れる稲穂が見られるでしょう

夜には実家からちょっと離れた場所にホタルを見に行きました

時期が過ぎていたせいか思ったほど飛んでいませんでしたが、
20匹ほどの飛び交うホタルが鑑賞できました

来年は多くのホタルが飛び交うところに行ってみたいと思いました

Posted by acm at
23:42
│Comments(0)
2009年06月11日
梅雨入り
いよいよ今年もテンパの人間にとってつらい時期になりました
とはいえ週間予報を見ると、傘マークは無し
ホントに梅雨入りなんでしょうか?
そもそも梅雨入りって?
よく考えたらあいまいですよね~
実際は根拠とかあるんでしょうけど...
ともかくあと1ヶ月もすれば夏がやってきますね

とはいえ週間予報を見ると、傘マークは無し

ホントに梅雨入りなんでしょうか?
そもそも梅雨入りって?
よく考えたらあいまいですよね~

実際は根拠とかあるんでしょうけど...
ともかくあと1ヶ月もすれば夏がやってきますね

2009年06月09日
アイメトリクス
新しくメガネを買いました
元ヤクルトスワローズの古田
や、サッカー日本代表の岡田監督
が愛用しているという
「アイメトリクス」です
顔の形状に合わせてフレームを作ってもらえたので長時間つけていても
疲れることはなく、しかも軽量です
値段もそれなり
・・・ですがちょっと奮発しました


元ヤクルトスワローズの古田


「アイメトリクス」です

顔の形状に合わせてフレームを作ってもらえたので長時間つけていても
疲れることはなく、しかも軽量です

値段もそれなり



Posted by acm at
23:22
│Comments(0)
2009年06月08日
たけのこご飯
今年2回目のたけのこ狩りでゲットしたたけのこを使って
たけのこご飯を作ってみました

見た目は美味しそうなんですが味付けに失敗しました

もう少し塩気があったほうがよかったと思いました

薄味が好きな人にはちょうどいいかもしれませんが・・・

2009年06月07日
2009年06月04日
神頼み
昨年ナビスコカップを制覇し、リーグ戦も4位と健闘した大分トリニータ
今年は調子が悪く、ここ3ヶ月近く勝ち星から見放されています
そんなトリニータの必勝を祈願すべく行ってきました
場所は佐伯市弥生の尺間神社
400段の階段を登りたどり着いた山頂に神社はあります
途中見事な景色も見ることができました
これで勝つことができるはずです
(ここは縁結びの神様だとか・・・)
Posted by acm at
23:48
│Comments(0)
2009年06月01日
6月
今日から6月
今年ももう少しで折り返し地点です
今日は職場の方から立派な梅を戴きました
さっそく梅酒作りに挑戦してみます
先日作った苗床も芽が出て成長しています
田植えももうすぐですね
そして梅雨入りも間近・・・
Posted by acm at
21:50
│Comments(0)