2012年12月31日
2012年大晦日
今年も残すところあとわずかになりました
ここ数日のまとめを少し
12月27日
いつもなら28日が仕事納めだけど、今年から年末年始に
特別休暇が設けられてこの日が仕事納めでした
今年は大きな仕事が2件ほどありましたが、
無事に(?)終了しました。お疲れ様でした
12月28日
髪を切り
さっぱりして新しい年を迎える準備ができました
12月29日
我が農園の改修工事の作業を行いました。
完成は来年になります。
秘密兵器のおかげで作業もペースアップ!
12月30日
実家で恒例の餅つきをしました
今年は牡蠣も登場!
12月31日
朝から買い出しに出かけました
どこの店も多くの人で賑わっていました
さて、この一年を振り返って見ると毎年の事ながら
いろいろなことがあったと思います。
何よりも健康第一で来年もまたよろしくお願いしますm(__)m

ここ数日のまとめを少し
12月27日
いつもなら28日が仕事納めだけど、今年から年末年始に
特別休暇が設けられてこの日が仕事納めでした

今年は大きな仕事が2件ほどありましたが、
無事に(?)終了しました。お疲れ様でした

12月28日
髪を切り

12月29日
我が農園の改修工事の作業を行いました。
完成は来年になります。
秘密兵器のおかげで作業もペースアップ!

12月30日
実家で恒例の餅つきをしました

今年は牡蠣も登場!

12月31日
朝から買い出しに出かけました

どこの店も多くの人で賑わっていました

さて、この一年を振り返って見ると毎年の事ながら
いろいろなことがあったと思います。
何よりも健康第一で来年もまたよろしくお願いしますm(__)m
2012年12月24日
2012年12月23日
大改修!
少し遅めに植えたジャガイモも収穫し、
今年初めて植えたダイコンもまずまずの出来だった我が農園も
大改修工事を行うことになりました
雨が降るとプール状態になるほど水はけが悪かったのを改善するためです
土を掘り起こし、土壌を改善します
これで収穫量も増えるといいですね
今年初めて植えたダイコンもまずまずの出来だった我が農園も
大改修工事を行うことになりました

雨が降るとプール状態になるほど水はけが悪かったのを改善するためです


土を掘り起こし、土壌を改善します

これで収穫量も増えるといいですね

2012年12月17日
2012年12月16日
総選挙

総選挙に投票に行ってきました

結果はまだ出ていませんが、
自民党が圧勝のようです。
日本の明日はどう変わって行くのでしょうか・・・

それにしても最高裁裁判官の国民審査、
こんな制度で国民の審査を問えるのか不思議な感じです。
2012年12月14日
2012年12月09日
BABY FACE PLANET'S
大在にオープンした「BABY FACE PLANET'S」に行ってきました

独特な外観、南国のリゾート地をイメージした店のようです
内観もどこか異国のようでした
注文したのは野菜サラダ、オムライス、パスタです。
1人前のセレブサイズもオーダーできますが、
オムライスは1.5人前のSサイズをオーダーしました
大人数で行くといろいろ注文ができ、楽しめていいかもしれません
味も美味しかったです。


独特な外観、南国のリゾート地をイメージした店のようです


内観もどこか異国のようでした



注文したのは野菜サラダ、オムライス、パスタです。
1人前のセレブサイズもオーダーできますが、
オムライスは1.5人前のSサイズをオーダーしました

大人数で行くといろいろ注文ができ、楽しめていいかもしれません

味も美味しかったです。
2012年12月04日
シーサー
気がつけばもう12月、師走です
今年も残すところあと一ヶ月となりました
年末を向かえあわただしさが増す今日この頃ですが、
ふと足を立ち止める景色に出会いました

まるでシーサー!?のごとく2匹ならんで座っていました

場所もちょうど玄関の前でしたので思わずパチリ

今年も残すところあと一ヶ月となりました
年末を向かえあわただしさが増す今日この頃ですが、
ふと足を立ち止める景色に出会いました


まるでシーサー!?のごとく2匹ならんで座っていました


場所もちょうど玄関の前でしたので思わずパチリ
