スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年08月31日

今週の出来事

8月も最後の日となり朝晩めっきりと涼しくなりましたが
このまま夏が終わってしまうのでしょうかicon

今週はあちこちで豪雨があったかと思えば、四国では早明浦ダムの貯水率が
0%になったというニュースもありましたiconicon

大分でも雨がよく降った一週間でしたiconicon
原因は雨男のせいだという話もありますが...icon

金曜日は職場の飲み会に参加しましたiconicon
久しぶりに会う人もいて時間が経つのが早く感じましたicon
幹事さんお疲れ様でしたicon

土曜日には、甥っ子の1歳の誕生祝に招待されましたiconicon
小さい子が6人集まるとさすがにうるさいicon
しかし久しぶりに子供の笑い声を聞いた気がしますicon
昔、夏休みに田舎の祖父母のところに親戚が集まったとき
こんな感じだったなあと思い出しました

さて、明日からは9月
今年もあと4ヶ月、3分の1となりました
残暑があるでしょうが頑張りましょうicon

  


Posted by acm at 23:03Comments(0)

2008年08月25日

鶴市

 






中津・沖代平野に秋の訪れを告げる鶴市神社の花傘鉾祭が行われましたicon


約860年前に井堰を作るために人柱になったお鶴・市太郎親子の霊を
慰めるためのお祭だそうですicon

この水路より引いた水で米を作っている我が家では毎年この日は
親戚が集まってお鶴・市太郎親子に感謝しながら食事をすることになっていますicon

今年もご馳走を食べましたicon








子供の頃は山国川の河川敷の的屋に行くのが楽しみでした
そして花火大会iconも家から見ることができましたが、最近では
家がたくさん建ったために家から見ることができず残念です...
  


Posted by acm at 23:16Comments(0)

2008年08月24日

すいか

スイカを食べようと切ってみたら…


なんと!



中身が黄色のスイカでした!

味のほうは普通のスイカと同じでした(^_^)
  


Posted by acm at 12:23Comments(0)日々の日記

2008年08月20日

気持ちいい!!

 





オリンピック2大会連続2冠達成iconiconの北島康介に影響されたわけではないけどicon

久しぶり(約1年ぶり)にプールで泳ぎましたicon


1年前も1回しか泳いでいなくて、しかも4年ぶりぐらいだったので

ほぼ久しぶりに泳いだと言っても過言ではないかと思いますicon


さすがに泳ぎ方は忘れていませんでしたが、感覚がなかなかつかめませんでした。

結局3往復(300m※途中歩き有)ほど泳ぎました。iconiconicon


これからも毎日は無理かもしれないけど、週2,3日ぐらいは泳ぎたいなと思いますicon


それにしても、プールから上がった後から左腕の筋肉が痛いicon

筋肉痛かな?icon

  


Posted by acm at 23:25Comments(0)

2008年08月17日

休み終了

お盆休みもあっという間に終わりましたicon
明日からはまた仕事ですicon

を含めて5連休でしたが、
初盆やその他であわただしく過ぎていきましたicon
来月ぐらいにゆっくりとした休みを取るつもりですicon

さて、中津の実家に帰って行くところと言えば「宝来軒」でしょうicon


早速行ってみると駐車場は満車状態iconiconicon、しかも他県ナンバーが結構ありましたicon
お盆休みで中津に帰ってきた人たちでしょうか。
店内も普段よりたくさんのお客さんで混雑していました

ラーメンの方はというと、なんとなくいつもと違った味がしたのは気のせいでしょうか...icon

  


Posted by acm at 23:58Comments(0)日々の日記

2008年08月15日

盆踊り

 











本日は地区の共同盆踊りでした

今年は初盆の家が多く14軒もあり、14・15日と二日に分けて行われます

我が家は14日の担当でしたicon

お坊さんのお経のあとやぐらを中心にして円になり踊りの開始ですicon

ベテランの方々は音楽と同時に体が動き出すようで我々素人はただ付いて回るだけした
その後雨が降ってきたので中止となりました

これでお盆の行事もだいたい終わりましたicon

結構疲れました...icon

  


Posted by acm at 14:17Comments(0)

2008年08月14日

お盆初日

本日からお盆ですicon

朝からお墓参りに行き花を供えてきましたicon
今日ばかりはどのお墓もきれいに花が飾ってありましたicon

家では初盆参りのお客さんが途切れることなく来てくれましたiconiconicon
気がつくともう夕方icon
初盆ってこんなにも疲れるのかと初めて知りましたicon

明日は近所のお寺で盆踊りが予定されていますicon


  


Posted by acm at 00:14Comments(0)

2008年08月10日

初盆の準備

初盆の準備のため実家に帰ってきました

お盆前ですが日曜だったためか御参りに来てくださった方もいました

来週は13日から夏休みですがバタバタと過ごす休みになりそうです

  


Posted by acm at 23:08Comments(0)

2008年08月09日

北京五輪






いよいよ始まりましたicon

昨夜の開会式は帰宅してからテレビiconで見てましたけど、
途中で飽きてしまって・・・結局見るのを止めてしまいましたicon

開会式の前に始まっているサッカーicon
残念ながら男女ともにいいスタートは切れませんでしたicon

サッカーはオリンピック開幕の前にもう終わったなんてことを言う人もいますが、
予選リーグ突破の可能性がある限りがんばってもらいたいものですicon

  


Posted by acm at 11:32Comments(0)

2008年08月06日

空を飛びました

先日の祖父の法事の後思わぬ出来事がありましたicon

ひょんなことから空を飛ぶことになりましたicon

場所は玖珠町が一望できる切株山
パラグライダーで有名なところです


 






絶好の天気で景色は絶景でしたicon

風もちょうどいい風が吹き、空を飛ぶには最高のコンディションicon












飛ぶのはインストラクターの人と一緒でしたが
最高の気分でしたicon

 










是非もう一度飛んでみたいと思いますicon

  


Posted by acm at 12:59Comments(2)

2008年08月03日

うなぎ

8月1日は祖父の命日でしたicon
今年は13回忌の法要を行いました

法事のあとみんなで食事に出かけましたicon
場所は玖珠町の珠川旅館というところです









ここでは玖珠川で取れた天然のウナギ料理が食べられますicon
しかも1日1組限定だそうですicon


これiconが天然ウナギのかば焼きicon








天然ものは歯ごたえが違いますね
プリプリしていましたicon

ウナギのほかにもいろいろな料理がありましたが、
初めて食べたものもありました












鹿刺しですicon
臭みもなく美味しかったです


昨年母親の誕生日祝いiconをこの旅館で行ったそうです(自分は不参加)

料理が美味しかったため祖父の法事の後にみんなで食事しようと
母親が1年前に予約していました

母親は3月に亡くなったため今回この場所に来ることができなくて残念ですが、
母親の分まで食べたので喜んでいるでしょうicon

  


Posted by acm at 07:46Comments(0)
< 2008年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ