スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月30日

お疲れさま会












今月いっぱいで定年退職する父親の「お疲れさま会」を行いましたicon

近場の温泉で一泊でもicon、ということで家族全員で日出町の別府湾ロイヤルホテルに行ってきましたicon

ホテルに行く前にハーモニーランドへ行きました。
3歳と1歳の姪っ子・甥っ子は喜んでいましたが、
父親も孫達と遊ぶ機会は少ないので一緒に楽しめていたようでよかったですicon

高速道路の料金が値下げされた影響か、駐車場は県外ナンバーの車で満車でしたiconiconiconicon
園内もたくさんの人で賑わっていましたicon

ハーモニーランドを後にしてホテルへ向かいました
ホテルでは夕食に「フグ」のコース料理を堪能しましたicon

 











フグはちょっと小さめでしたがicon、刺身・しゃぶしゃぶ・唐揚げ等
一通り楽しめましたicon

父親はあと1日で42年間の公務員生活に幕を閉じます
定年後の第二の人生は何をするのか教えてくれませんが、
とりあえずはゆっくりして自分の好きなことをやってもらって、
ぼちぼち過ごしてもらいたいものですicon

お疲れ様でしたicon  


Posted by acm at 22:26Comments(1)

2009年03月28日

送別会

3月も残りわずか!今週もあわただしい一週間でしたicon

職場では4月異動の内示があり、我が課でも転勤される方が出ましたicon
この時期に県外異動になるのも引越し等大変ですね。
でもって送別会を開催しましたiconicon
自分は幹事だったので無事に送別会を開催できてホッとしました。
幹事は今年度担当だったので、これでお役御免となりましたicon


翌日はいつものように朝から頭痛との闘いicon
最近飲み会の翌日はいつも調子が悪くて大変ですicon
そんなに飲んではないのですけど...

重い体を引きずりながら仕事で別府までお出かけしましたiconicon
途中別府で有名なパン屋さんに立ち寄りましたicon

 

















あんパンとクリームパンが美味しかったですiconicon  


Posted by acm at 08:21Comments(0)

2009年03月24日

連覇

WBC、見事日本が連覇を達成しましたicon

今日の決勝戦は昼休みの時間帯だったため
職場のテレビで観戦しましたicon
同じ頃、選抜高校野球大会で県勢の大分上野ヶ丘の試合もあったため
こちらはワンセグケータイにて同時観戦でしたiconicon

昼休みも終わりの頃に同点に追いつかれ延長戦に突入
ここからはこっそりとワンセグケータイにて観戦していましたicon

それにしても今回も韓国との「日韓シリーズ」でしたねicon
大会方式も次回から変更するそうですが、同じ国との対戦はせめて2回までにしてもらいたいですねicon

最後にイチローのヒットには感動しましたicon
3年後も3連覇目指してもらいたいです  


Posted by acm at 23:14Comments(0)

2009年03月23日

スーツ


 










久しぶりにスーツを新調しようとさっそく買いに行ってきました!

ちょっと奮発してオーダーメイドで作ってみました

値段はちょっと高かったけど、体に合うものが一番ですから!

でも、少しでも体が大きくなると着られなくなるので気をつけないと・・・^^;  


Posted by acm at 13:04Comments(0)日々の日記

2009年03月20日

機種変更



噂のiphoneを購入しました

これからいろいろと試してみたいと思います

まずは何からしようかな...  


Posted by acm at 11:16Comments(1)日々の日記

2009年03月17日

サクラサク



職場のサクラが咲いていましたicon

まだ一本あたりちらほらとしか咲いていませんが、

ここ数日のポカポカ陽気に誘われてすぐに満開になるでしょうicon

  


Posted by acm at 23:56Comments(0)日々の日記

2009年03月17日

ブルートレイン「富士」




 




このたびのJRのダイヤ改正で、ブルートレイン・寝台特急富士、はやぶさが姿を消しました。

大分の人の中には「寝台特急富士」に思い入れがある人は少なくないと思いますicon
自分もその中の一人ですiconiconicon

初めて富士に乗車したのは、小学生のときに家族で旅行に行ったときだったと思います。
父母弟妹祖父の6人で東京に行きました。
はしゃぎすぎて車掌さんに注意された記憶がありますicon
今思えば祖父と旅行したのはこのときが最初で最後でした。

その他も、大学進学で初めて上京するときも利用しました。
そのときは母親と二人で乗りました。
初めて親元を離れる寂しさからか東京に着くまでほとんど喋らなかったと思いますicon

その後も何度か富士に乗りましたが、特に思い出があるのがこの2回でした。

昨年の3月に母親が亡くなり、今年の2月に祖父がなくなりましたが、
同じ時期に富士が姿を消すのは偶然ではないような気がしますicon
  


Posted by acm at 01:28Comments(1)

2009年03月12日

桜の開花予想が発表されましたicon
それによると、大分県は18日だそうです

桜と言えば入学式というイメージがあるんですが
こんなに開花が早いと入学式よりも卒業式のイメージになります
これも地球温暖化の影響でしょうか...icon

このままのペースで開花時期が早くなると、
入試の時期に桜!なんてことになるかも!?icon 

  


Posted by acm at 12:59Comments(0)

2009年03月10日

突破せよ









WBCの第一ラウンドを無事に突破した日本チーム

決勝トーナメント進出を目指して第二ラウンドも突破してほしい

  


Posted by acm at 23:19Comments(0)日々の日記

2009年03月04日

SUPERMARKET FANTASY



Mr.Childrenのコンサートに行ってきましたicon

席もアリーナ席icon一番後ろだったけどicon
いい歌ばかりでした

いや~よかったicon  


Posted by acm at 23:43Comments(0)

2009年03月02日

筋肉痛

久しぶりに体を動かしたら早速悩まされています、筋肉痛に!icon

実は先日、気候もよくなってきたのでちょっとランニングしてきましたicon
その結果筋肉痛に悩まされているということです。










ポラールのランニングコンピュータを購入しました。

ちょっとばかり高かったですが、いろんな機能がついていますicon
これでしっかりとトレーニングをしていきたいと思いますicon

  


Posted by acm at 23:21Comments(0)

2009年03月01日

弥生・3月

3月になりました
今年も一年の6分の1がおわったことなります
平成20年度もあと1ヶ月ですね
やり残したことがないようにしましょう!icon

  


Posted by acm at 23:43Comments(0)
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ