スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年11月29日

いい肉

11月29日は「いい肉の日」というわけではないけど

ポッポおじさんのからあげを食べましたicon

からあげといえば県北地域が有名ですが、

県北のからあげはタレに漬け込んだ肉を揚げるものが多く、

ポッポおじさんのからあげはこれらとは一味違ってこれはこれで美味しいものだと思いますicon


ところで、最近風邪気味だったこともあって運動不足な日が続いていますicon

ふと気がつくと自分の体にも「いい肉」が・・・icon

このままだと大変なことになりそうですiconiconicon

肉人にならないように気をつけようっとicon


  


Posted by acm at 23:50Comments(0)

2008年11月25日

今年最後の3連休~その2~

3連休2日目は曇り空の中icon、九石ドームへトリニータ戦を観戦の後icon
父親へ誕生日プレゼントiconを届けに実家へと車を走らせましたiconicon

そして早速プレゼントの組み立て作業に取りかかり
ほどなく完成!!icon

昨年新築した実家の玄関に郵便受けを設置しましたicon

父親からのリクエストは足付き(ポール付き)のタイプ、
さらに妹からはA4サイズが入る大きさがいいとのことだったので
あれこれ捜した結果こんな風になりましたicon

iconiconiconiconiconiconicon












ちょっと斜めに見えますがそこは知らないふりで・・・icon

3連休3日目は朝から雨模様だったのでゆっくりと家の中ですごしました

今年ももうすぐ12月ですねぇ~icon

  


Posted by acm at 21:33Comments(0)

2008年11月22日

今年最後の3連休~その1~

今年最後の3連休ですicon
寒さも和らぎ絶好の天気でしたicon

午前中は部屋の片付けをして、やっとこたつを出しましたicon
これで冬を迎える準備ができました
寝床にならないように気をつけようicon


今週は父親の還暦祝いiconをする予定でしたが、甥っ子たちが風邪を
ひいてしまったために急遽中止となってしまいましたicon

とりあえずプレゼントiconだけでもと思って弟と買いに行ってきました
明日でも渡そうと思っていますicon
還暦と言えば「赤いちゃんちゃんこ」が定番ですが、
そこらへんはこだわらずに別のものに決めました
何を買ったかはまた画像をアップしますicon


先日携帯電話が壊れたことはブログに載せましたが、
今度はスカパーのチューナーが壊れてしまいましたiconicon

早速新品のチューナーを買いに行こうと思ったのですが、
現在のを解約して新たに契約をしてチューナーを無料でもらうのか、
それとも新品のチューナーのみを買うかどちらがいいのか...icon

どちらにしても29日のトリニータの試合までにはなんとかしないとなぁicon
  


Posted by acm at 23:02Comments(0)

2008年11月20日

寒い・・・そんな時は

ここ数日寒い日々が続いていますicon

みなさん風邪などひいていませんかicon

どうやら寒さも今日までで明日からは寒さも緩むそうですicon


これだけ寒いとやっぱり「温泉icon」が恋しくなりますiconiconicon

久しぶりに極楽温泉まで出かけてきましたicon

行ってみると貸切状態icon

ゆっくりと温泉を堪能しましたicon  


Posted by acm at 23:07Comments(0)

2008年11月17日

なば









しいたけをいただきましたicon

これからの時期鍋iconなんかいいですけど、

とりあえず焼いて食べてみました

美味しかった~icon


あ~鍋が食べたいなぁ・・・  


Posted by acm at 23:09Comments(0)日々の日記

2008年11月14日

最近のトイレ事情

最近のトイレはすごいですicon

フタが自動で開閉したり、空調機能がついていたり、

なんと音楽までも流れるそうですiconicon

流すのは水だけじゃなかったんですね~icon


先日トイレの勉強会に参加してきましたicon


  


Posted by acm at 12:39Comments(0)

2008年11月10日

ケータイ入院【続報】

ケータイが入院したことは前回お伝えしましたが、
先日、携帯ショップから連絡がありましたicon

当初、3週間くらいかかると聞いていたので意外と早く修理できたものだと
思っていましたiconが!実は修理が終わったのではなく、
故障の原因がわかったという連絡でしたicon

結局基板が悪いらしく部品交換に8千円かかるとのことで、
このまま修理しないか修理するか、の確認の連絡でした。

当然修理しないと使えないわけでicon・・・機種変も考えたけど、
分割払いで購入したため来年の8月まで支払うことを考えたら
修理することを選択しましたicon


なんとなく腑に落ちない気がしましたがしょうがないですね、
壊した(壊れた)自分が悪いんですから(泣)

ケータイは大事に使いましょう・・・icon


ところで修理はいつになったら終わるのだろうicon  


Posted by acm at 23:57Comments(0)

2008年11月09日

冬の足音

ここ数日急に寒くなってきましたねicon

そろそろこたつの登場かもicon


風邪をひかないように暖かくして寝ようicon

  


Posted by acm at 22:37Comments(0)

2008年11月08日

かかしワールド

中津市山国町にある『かかしワールド』に行ってきましたicon

感想は・・・なんというか・・・一見の価値はあると思いますicon

力作がたくさんicon

聞くところによると数年前から地域の人たちが稲刈りの後に作り出したそうですicon
年々数も増え、遠くから見ると本物と見間違うものもあります

「かかしが動いた!!」と思ったら本物のお婆さんだったりicon













詳しくはこちらこちら

  


Posted by acm at 12:58Comments(1)

2008年11月05日

秋のドライブ

天候のよかった休日、ドライブに出かけてみましたiconicon

 












まずは中津市三光にあるコスモス園に行ってきましたicon
ここは休耕田を利用してコスモスを植えているそうです。
昨年も行ったのですが、今年はやや少なく感じましたicon

近くにヒマワリを植えてるところもあったのですが、すっかり頭を垂れていましたicon


その後、日田市を経由し福岡県うきは市に行ってきました。
うきは市の「ひた屋福富」という和菓子屋さんに立ち寄り、
名物の「葛ようかん」を買いましたicon














葛ようかん、オススメです!!!icon

ちょっとお腹が空いたので、同じく、うきは市の「井戸」といううどん屋さんに行ってきましたicon
ここは長尾製麺所が開業した製麺所直営のうどん屋さんです。















讃岐うどん屋のような作りで庭先にあるうどん屋さんです。
こじんまりとしていましたがなかなかのものでしたicon
時間も遅い時間だったのでメニューも「ざるうどん」と「かけうどん」しか
残っていなかったのでかけうどんを食べましたicon

ここの名物は「ぶっかけうどん」だそうで、次回は是非食べてみたいと思いましたicon
   


Posted by acm at 23:17Comments(0)
< 2008年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ