スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月27日

梨ソフト

庄内町の国道沿いにある「梨ソフト」の店によりましたicon

美味しかったですicon
来週は10月になりますがまだまだ昼間はソフトクリームの
美味しい気候ですicon


  


Posted by acm at 21:32Comments(0)

2009年09月23日

新潟グルメ

新潟に行ってきたついでにご当地グルメを堪能してきましたicon

まずはイタリアン







イタリアンと言ってもイタリア料理のことではない。
太麺焼きソバにミートソースが乗っかった食べ物で、新潟では一般的な
ファーストフードとして普及しているらしい。

味は自分好みじゃなかったですicon
ミートソース以外のソースなら結構イケてたかもしれません。

つぎにタレカツ丼







普通のカツ丼と違うのは甘辛く味付けしたカツをごはんに乗っけてるだけで
卵でとじてないところ。

こちらのほうは美味しかったですicon
カツをタレにつけてるところがミソですね。
次に新潟に行く機会があったらもっと食べてみたいです。

そのほかにも「へぎソバ」や「寿司」を堪能してきました。
もちろん日本酒も飲みました。

新潟は美味しい食べ物ばかりでしたicon  


Posted by acm at 23:55Comments(0)

2009年09月22日

新潟








先週仕事で新潟に行ってきましたicon

せっかくなので行ったついでに佐渡島まで渡ってきましたicon







(フェリーから見た佐渡島)

佐渡島までは新潟港からフェリーで2時間半(高速船だと1時間)かかりますicon








佐渡島といえばトキ、金山、佐渡おけさ・・・
しかし佐渡島は日本一面積の大きな島、とても半日で見て廻れる島ではありませんicon
そこでとりあえずトキを見に行きましたicon








日本原産のトキは絶滅してしまいましたが、中国より輸入されたトキにより
現在は153羽のトキが日本にはいるそうですicon

帰りのフェリーの時間もあったので他には「歴史伝説館」しか行けませんでした
しかしそこでジェンキンスさんに会うことができましたicon







(夕日と佐渡島)

次回行く機会があったらゆっくりと見てまわりたいと思いました  


Posted by acm at 00:17Comments(0)

2009年09月17日

桃太郎

菊家のお菓子「荻の桃太郎」食べました

美味い!!

付属の塩をつけて食べるとさらに美味い!!!

ぜひご賞味を。

  


Posted by acm at 00:34Comments(0)

2009年09月09日

かしわめし

先週末は金曜、日曜と2度も福岡へ行って着ました。

折尾駅で途中下車し、名物のかしわめしを購入しました。

今となっては珍しい売り子のおじさんから買いました。

久しぶりに食べたけど美味かったですicon




  


Posted by acm at 00:28Comments(0)
< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ