2009年04月26日
負け
トリニータも負けてしまいましたが、
他の悔しい負けがありました
今日弟邸に遊びに行ったときのこと、
ニンテンドーwiiで遊びました
wii sportsをやったんですがその中のボウリングで
3歳の姪っ子と対戦
なんと・・・負けてしまいました
いつかリベンジしたい
他の悔しい負けがありました

今日弟邸に遊びに行ったときのこと、
ニンテンドーwiiで遊びました

wii sportsをやったんですがその中のボウリングで
3歳の姪っ子と対戦

なんと・・・負けてしまいました

いつかリベンジしたい

Posted by acm at
23:51
│Comments(0)
2009年04月25日
雨上がりの土曜日
昨日は職場のメンバーで飲み会
いろいろあってみなさんずいぶんとお酒のペースが速かった気がします
もうすぐ連休だし頑張りましょう
本日は午後7時キックオフのトリニータ戦を観戦予定
今日負けると最下位に転落してしまう大事な一戦
「負けられない試合がそこにはある」

いろいろあってみなさんずいぶんとお酒のペースが速かった気がします

もうすぐ連休だし頑張りましょう

本日は午後7時キックオフのトリニータ戦を観戦予定

今日負けると最下位に転落してしまう大事な一戦

「負けられない試合がそこにはある」
Posted by acm at
17:14
│Comments(0)
2009年04月24日
今週ももうすぐ終わり
今週もあわただしく一週間が過ぎようとしています
来週始めには急遽東京遠征・・・いや、東京出張が決まり気分はもうすでに
ゴールデンウィーク突入モードに入っています
ゴールデンウィークの予定はほとんど未定ですけど...
さてさて日中外に出ると日差しも強く、暑く感じる日々が続いています
そんなときはグラスで冷えたドリンクでも飲みましょう
スターバックスの新製品、ロゴグラスを購入しました
でも、飲みすぎて暴れないようにしましょうね
2009年04月22日
地球の日
本日4月22日は「アースデー」
地球のことを考える日です
エコロジーは常に意識して生活しているつもりですが
なかなか実行できることは多くありません
何か一つでも、小さいことでもできればと考えて一日を過ごしてみたいと思います
そんな朝からマイカー通勤ですけど・・・
グーグルのタイトルもアースデーバージョンですね

Posted by acm at
06:39
│Comments(0)
2009年04月19日
食の祭典
週末、九石ドームで行われていた「日本全国食の祭典」に行ってきました
絶好の天気に恵まれたせいか多くの人が来場していました
人気の店舗では行列ができていました
さすがに行列に並ぼうとは思いませんでした
いくつかの店を廻って食べ物をゲットしましたが、
どれもおいしいものばかりでした
お腹をいっぱいにして会場をあとにしました


絶好の天気に恵まれたせいか多くの人が来場していました

人気の店舗では行列ができていました
さすがに行列に並ぼうとは思いませんでした


いくつかの店を廻って食べ物をゲットしましたが、
どれもおいしいものばかりでした

お腹をいっぱいにして会場をあとにしました

Posted by acm at
23:20
│Comments(1)
2009年04月17日
新芽
新芽の季節になりました
外に出ると日差しも強く汗ばむほどの陽気な日々です
そんな時期にはこれが手放せません
日焼けに弱いので日焼け止めを塗らないと大変なことになってしまいます
スキンケアを大切に!!
さて、本日は昼休みに散歩に出かけました
もちろん日焼け止めをしっかり塗って
山菜があちこちに生えていました

Posted by acm at
22:49
│Comments(0)
2009年04月15日
2009年04月14日
海

先日実家に帰ったついでに久しぶりに海に行ってきました!

といっても立ち寄っただけですが・・・

子供の頃に遠足でよく行っていた砂浜ですが、昔とはあまり変わっていませんでした

潮干狩りの時期はもうすぐですね
最近は貝は取れなくなったと聞いています
今年は久しぶりに潮干狩りに行ってみようかな

Posted by acm at
06:55
│Comments(0)
2009年04月10日
2009年04月08日
ちゃんぽんまん

超人拳法の達人はラーメンマン

ラーメンマンの父親はソーメンマン

そして新たな超人か・・・ちゃんぽんまん

トキハで開催されていた長崎物産展にて購入しました

もともとは豚の角煮まんじゅうを買いに行ったのですが、
そばにおいてあったちゃんぽんまんに目が行き思わず購入

さっそく食べてみると中身は・・・
ちゃんぽんがそのまんま入っていた!!

味は美味しかったです

Posted by acm at
06:42
│Comments(0)
2009年04月05日
山が燃えている

別府温泉まつりのイベントの一つ、扇山の火祭りがありました

残念ながら近くまで見にいけませんでしたが、うちの近くからも山が真っ赤に燃えている
様子がうかがえました。
昨年は、ちょうど火がついているときに扇山の下の高速道路で、
それこそ間近で見ることができましたが、遠くから見るほうが
綺麗に見えますね

残念なのは無料開放された温泉に入ることができなかったことです

