2012年11月19日
そうだ京都、行こう。~その②~
知恩院を後にしてちょいと小腹もすいてきたところで、
祇園の甘味処「ぎをん小森」に行きました
京都といえば抹茶!ということで食べたのは「わらびもちパフェ
」
なんなく完食
辺りも日が落ちて向かったのは清水寺のライトアップ


残念なことに雨
が降り出し、
せっかくのライトアップもよく見えませんでした
代わりにたくさん見たのは傘ばかり・・・
修学旅行の学生や見物客で賑わっていました

(二日目へ続く)
祇園の甘味処「ぎをん小森」に行きました

京都といえば抹茶!ということで食べたのは「わらびもちパフェ

なんなく完食

辺りも日が落ちて向かったのは清水寺のライトアップ



残念なことに雨

せっかくのライトアップもよく見えませんでした

代わりにたくさん見たのは傘ばかり・・・
修学旅行の学生や見物客で賑わっていました

(二日目へ続く)
Posted by acm at 22:15│Comments(2)
│日々の日記
この記事へのコメント
清水寺のライトアップ、懐かしいです。学生時代に京都の近くに住んでたのでよく行きました。雨が降っちゃったのは残念でしたね。
抹茶パフェもおいしいですよね。あー、京都行きたくなっちゃいました。
抹茶パフェもおいしいですよね。あー、京都行きたくなっちゃいました。
Posted by すもも
at 2012年11月19日 22:28

清水寺のライトアップ、春に行ったのですが、
とっても素敵でした。
雨は残念でしたね。修学旅行生はその時間までいるんですね。
京都っていつ行ってもいいですが、
秋の京都は一番人気かな。
とっても素敵でした。
雨は残念でしたね。修学旅行生はその時間までいるんですね。
京都っていつ行ってもいいですが、
秋の京都は一番人気かな。
Posted by かりんと
at 2012年11月19日 23:28
