2018年03月18日
ジャガイモ 2018春
今年は男爵3キロ、キタアカリ3キロ、デストロイヤー1キロを
植えました
まだまだ植えるスペースがあるので引き続き種イモを手に入れて
植えたいと思います。
2018年03月03日
2015年09月22日
じゃがいも2015秋

しばらく草一面だった農園を整備しました。
今年はジャガイモ2種類(デジマ、アンデス)を植えました。
その他にもサニーレタス、ブロッコリー、セロリの苗を植えました

まだまだ植える場所があるので随時追加予定です

2015年06月21日
収穫祭
ようやくジャガイモとタマネギの収穫が終わりました
体調を崩したのと、天候の都合でいつもより遅めの収穫でした
遅い収穫のおかげか、いつもより大きめのジャガイモが収穫できました
(味はどうだろう...)
この後は枝豆、トウモロコシを植える予定です
その他、トマトやキュウリ、ナスが順調に育っています
2015年05月17日
苗床作り他
ここ最近、週末は農業に勤しんでいます
今年も苗床作りを行いました
機械で行うとはいえ、土入れや運搬などは人力作業になります
今年は例年よりも少なかったので午前中には作業を終えました。
土曜日には、畑のグリーンピース・スナップエンドウを収穫しました。
そしてゴーヤ、カボチャを植えました
ジャガイモの収穫はまだのようですがタマネギはそろそろ収穫の時期が来そうです
2015年04月27日
2015春
4月ももう終わり、GWが近づいています。
ジャガイモの芽かきを行い、新たにトマト(大玉)、ミニトマト(アイコ、イエローアイコ)、なす、きゅうりを植えました
その他にスイカとカボチャも植えてみました
農園では水菜とスナップエンドウの収穫時期を向かえています。
2015年03月14日
じゃがいも2015春
今年もじゃがいもの季節がやってきました
今年も昨年と同じく3種類(男爵、キタアカリ、アンデス)を植えました
年々収穫量(サイズも)が増えています
今回から昨年よりも深めに種芋を植えてみました
その他にサトイモも植えてみました
じゃがいも栽培スタートです
2014年12月13日
2014年09月08日
すいか
気がつけばあっという間に9月になりました
8月は雨ばかりで夏らしい夏とは言えない8月でした
日照不足で野菜も高騰しているようですね
そんな中、今年初めて植えたスイカが実を1つだけつけていたのですが、
思い切って収穫してみました...
少し早すぎたかもしれません
来年は空中栽培にチャレンジしてみます
2014年06月18日
収穫
春先より植えていたジャガイモと、昨年の秋に植えていたタマネギの
収穫を行いました
ジャガイモは男爵とキタアカリ、アンデスを収穫しました
昨年よりも大漁でした
タマネギもたくさん収穫できました
初めて植えた年は、ラッキョみたいなタマネギでしたが、
今回は大きく育ってくれました
トマトもたくさんの実がつきました
もうそろそろ収穫できるはずです

2014年05月02日
めかき
五月になりさわやかな日が続いています
農園も緑に覆われてきました
ジャガイモも芽かきを行い、少しはスッキリとなりました
ここ1,2週間の間にも、トマト、キュウリ、スイカ、ゴーヤ、トウモロコシ、水菜、春大根
を植えました。
庭の梅の木にも実がたくさん成っています
2014年04月07日
芋の芽が出ました
ここ数日は寒の戻りで寒くなりました

2週間前に植えたジャガイモの芽が出ました

もう少し芽が出てきたら芽かきをしましょう

そして今年もトマト、ナス、ピーマンを植えました

一株づつですが時期をずらしてもう少し植えてみたいと思います。

2014年03月18日
2014年03月10日
ダイコン

いつの間にか3月になりました。
庭の梅の木もたくさんの花をつけましたが、
早くも花は散っています


先日畑を耕しました

ピアンタでするとあっという間に終わりました
ジャガイモを植える準備は整いました
そんな畑に育っていたダイコンを抜くと・・・

複雑に絡み合っています

2013年12月15日
2013年12月09日
2013年11月10日
2013年10月27日
2013年09月16日
秋の農園
朝晩は涼しくなりました。
そんな中、我が農園も夏野菜から冬野菜へと変わりつつあります
白菜、キャベツ、玉ねぎ、ジャガイモ、ダイコンの植え付けを行いました
ゴーヤもそろそろ終わりそうです。その後にはスナップエンドウを予定しています。
実りの秋も近づいています
2013年08月18日
猛暑!

全国各所で最高気温を更新しています

わが農園でも暑さのため作物が育ちません
枝豆やコーンなど、芽が出ないままでした
(水不足が原因かもしれません

そんな中早くも秋植えのジャガイモを植えました
今回は「デジマ」という品種を植えました
暑さに負けず育ってほしいものです。