スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年06月29日

トマト


 








梅雨らしい天気が続いていますicon

農園のトマトが実をつけてきました
少しづつ色づいていますicon
もう少しで食べ頃ですicon

6月ももう終わり、一年の半分が過ぎました
夏もすぐそこまで来てますね!  


Posted by acm at 22:27Comments(0)農園

2013年06月09日

ジャガイモ収穫


 
梅雨に入ったとはいえ雨も少ない毎日ですが

今年もジャガイモの収穫をしましたicon


今年は4種類のイモを植えました
キタアカリ、トウヤ、サヤアカネ、シャドークイーンですicon

採れたイモは色とりどりになりました

次は何を植えるか思案中ですicon  


Posted by acm at 22:25Comments(0)農園

2013年04月23日

農園だより

今年もトマト、ピーマンを植えましたicon


 








ピーマンは昨年に続いて「デカチャンプ」という
大きく実が育つ種類を植えましたicon

その他にナスも植えてみましたicon
 









そしてトマトには今年はU型の支柱にネットを張って
育ててみることにしましたicon

トマトは毎年たくさんの実をつけます。
今年は昨年に続きイエローアイコのミニトマトと、
桃太郎の大型を植えました。さらに今年は初めて
シシリアンルージュという種類を植えました。

先月植えたジャガイモが大きく育ってきたので、
芽かきを行いました。  


Posted by acm at 23:55Comments(0)農園

2013年04月14日

農園近況


 




暖かい日が続いていますicon
農園も暖かさにつられて多くの芽が出てきていますicon

現在、植えているのはジャガイモ、大根、ゴボウ、スナップエンドウ、
サトイモ、オクラ、ルッコラ、バジル、レタス、ミョウガですicon

もうじきトマト、キュウリ、ゴーヤ、ピーマンなどの夏野菜も
準備しようかと思っていますicon

それから花壇に植えているイチゴが実をつけ始めましたicon
 









もう少ししたら食べごろですicon  


Posted by acm at 23:03Comments(0)農園

2013年03月20日

ピアンタ


 





農園を拡張してから欲しい欲しいと思っていた
耕運機を買いましたicon

ガスボンベを燃料とするホンダの「ピアンタ」ですicon

これで耕す作業も楽になるでしょうicon  


Posted by acm at 22:27Comments(0)農園

2013年02月26日

ジャガイモ植え付け~2回目


 








先日ジャガイモを植えましたが、
畑が広くなりまだまだ植えるスペースができたので、
追加でジャガイモを植えてみましたicon

前回はキタアカリという品種でしたが、
今回は違う品種を3種類植えました

「トウヤ」「さやあかね」「シャドークィーン」です
特にシャドークィーンは、紫色のジャガイモなので
とても楽しみにしていますicon  


Posted by acm at 23:00Comments(0)農園

2013年02月11日

畑改修②

ジャガイモ作りも三年目を迎えましたicon

 








収穫量や大きさも年々成績がよくなっていますicon
今年は畑の改修も行ったので昨年を
上回る結果を期待していますicon

 









畑も見た目は変わりませんが、土を入れ替えたり土壌改良を
行ったのでたくさん収穫できると思いますicon  


Posted by acm at 22:11Comments(0)農園

2013年02月10日

農園改修

昨年末から改修してきた我が農園もようやく終わりが近づいてきましたicon


 








畑の広さも倍以上に大きくなりましたicon
収穫量も増えると思いますicon

早速ジャガイモを植えましたicon
  


Posted by acm at 19:16Comments(0)農園

2012年12月23日

大改修!

少し遅めに植えたジャガイモも収穫し、

今年初めて植えたダイコンもまずまずの出来だった我が農園も

大改修工事を行うことになりましたicon

雨が降るとプール状態になるほど水はけが悪かったのを改善するためですicon


 









土を掘り起こし、土壌を改善しますicon

これで収穫量も増えるといいですねicon

  


Posted by acm at 17:20Comments(0)農園

2012年10月08日

いも


 








朝晩も冷え込み季節は秋になりましたicon

今年もサツマイモの収穫の時期です

今回は「安納イモ」を植えました
一つ一つの大きさも大きくたくさん取れましたicon

試食はしていませんが、焼き芋で食べてみたいと思いますicon  


Posted by acm at 22:37Comments(0)農園

2012年07月01日

梅雨の農園

梅雨らしく雨が降っていますicon
ちょっと降りすぎと思うのは私だけではないと思いますが...icon

しかし雨のおかげで畑の野菜がおおきく育っていますicon
 









去年残った種を植えたキュウリですが、
立派に実がなりましたicon
1日に1、2本づつ収穫しています

そのほかにも最近成長しているのが、
 









イチゴですicon

しかしイチゴの実は1個づつしかできませんicon
味の方は甘くて美味しいですicon  


Posted by acm at 23:17Comments(0)農園

2012年06月10日

いも掘り

畑に残っていたジャガイモを全て収穫しましたicon

 








今回のは前回に比べてサイズも大きいものが
多かったですicon

しかし・・・
 









虫に食われたイモもたくさんありましたicon
虫も美味しいのを知っているのでしょうか???icon
 









二つのイモがひとつになった「双子」も取れましたicon
さて、次は何を植えようか!  


Posted by acm at 23:25Comments(0)農園

2012年06月09日

グリーンカーテン(その2)

 









ゴーヤもグングン成長してきましたicon
隣には種から植えたゴーヤの芽も出てきていますicon

緑のカーテンに近づいていますiconiconicon  


Posted by acm at 20:50Comments(0)農園

2012年05月27日

いも


 








昨日の試し掘りでそこそこのサイズの
イモが取れたので本格的にいも掘りをしてみました。

2つのプランターがいっぱいになるほど取れましたicon
しかもサイズもまずまずicon
ジャガイモ栽培は3回目になりますが、一番いい結果です

取れたての新ジャガは電子レンジでチンしてそのまま頂きました
ホクホクして美味しかったですicon

さらにもう一品、カレーライスにいれて食べました
もちろん美味しかったですicon

しかし、当分イモばかりの食生活になりそうです...icon  


Posted by acm at 22:42Comments(1)農園

2012年05月26日

イモ(試し掘り)


 








畑のジャガイモがいい具合に育ってきたのと、

次に植える野菜を早く植えたくなってきたので、

イモを掘ることにしました

まずは試し掘りで掘ってみました。

昨年よりも大きいサイズのイモが出てきました。

この調子ならもう掘っても良さそうです。  


Posted by acm at 19:17Comments(0)農園

2012年05月20日

グリーンカーテン


 








今年は節電の夏、ということで、
緑のカーテンを作ることにしました

支柱とネットは準備OK!
(設置ありがとうございました)

 









写真はキュウリの苗です。
このほかにはゴーヤの苗を植えましたicon
これからも増やして行く予定ですicon  


Posted by acm at 23:50Comments(0)農園

2012年05月10日

花盛り


 









農園のジャガイモに花が咲いていましたicon
そのほかにもふと見ると、
 










昨年植えたみかんの木にも花が咲いていましたicon
畑は花盛り!icon  


Posted by acm at 23:57Comments(0)農園

2012年04月28日

スナップエンドウ

ゴールデンウィークに突入しましたicon
今年は曜日の並びがいいので最大9連休の人もいるとか
いいですねicon


 








畑に植えているスナップエンドウが
たくさんの実をつけましたicon

さっそく収穫し炒めて食べましたicon
とても美味しかったです
まだまだたくさん実をつけそうなので楽しみですicon  


Posted by acm at 21:55Comments(1)農園

2012年04月22日

いちご~その後~


 









先日ようやく実がついた我が家のいちごicon

色づいてきたのでさっそく試食してみましたicon

予想では酸っぱいはずでしたが、

予想に反してとても甘い!!!icon

まだ小さい実がいくつかついているのでこれからが楽しみですicon



  


Posted by acm at 21:55Comments(0)農園

2012年04月15日

いちご


 








花壇の片隅に植えたいちご「とよのか」に実がつきましたicon

一時は冬の寒さに死にそうになっていましたが、
なんとか育ってくれました
そして花を咲かせやっと実を付けてくれましたicon

形もいびつですが色もなんとか赤くなってくれました
これから沢山の実を付けて欲しいですicon
(味はたぶん酸っぱい・・・icon

そういえば今日は15日、15(イチ・ゴ)の日icon  


Posted by acm at 22:38Comments(0)農園
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ