スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年09月21日

沖縄旅行③

沖縄三日目は1日レンタカーを借り、本島南部を回りましたicon

当初はこの日に斉場御嶽やニライカナイ橋に行く予定でしたが、

台風の動きが気になり初日に行きました。

そのため予定を変更しました。

まず琉球ガラス村に行き、琉球ガラスのグラスを買いました。

その後に向かったのは、ひめゆりの塔です。




資料館にも行き、戦争の悲惨さと平和の尊さを学びましたicon

そして当初は予定していませんでしたが、世界遺産の「中城城跡」に向かいましたiconicon




ガイドのおじさんに説明してもらいながの観光でした。

城跡についての話の他、沖縄の昔のことやいろいろなことを聞きとても勉強になりました。

ここは石垣しか残っていません。

前回沖縄を訪れた時に首里城に行きましたが、それ以上の感動でした。


ドライブがてら地元のスーパーにも行ってみました。

沖縄ならではの食材がたくさんあり、いくつか購入しました。

なかでも「ゼブラパン」がオススメです。


その④に続く

  


Posted by acm at 21:00Comments(0)日々の日記
< 2014年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ