2014年09月20日

沖縄旅行②

沖縄旅行二日目は本島を離れ石垣島へ行きましたicon

心配された台風16号も進路を変え、多少風が強いものの天気は晴れましたicon

これも昨日、斉場御嶽で神に祈りが通じたのでしょう!!icon

南ぬ島石垣空港(ぱいぬしま)上空からはエメラルドグリーンの海が迎えてくれました。

空港からバスに乗りフェリーターミナルに到着。ここからフェリーで竹富島へと向かいましたicon

竹富島へはフェリーで10分ちょっと。上陸後、レンタサイクルで島内を回りましたicon

沖縄旅行②沖縄旅行②沖縄旅行②



星砂で有名なカイジ浜、コンドイ浜、夕日で有名な西桟橋と回りました。

(このブログのトップ画面の画像も西桟橋からの夕日)

どこにいっても素晴らしい景色が広がっていましたicon

沖縄旅行②



水牛車の水牛が気持ちよさそうに用をたしていますicon

沖縄旅行②



島内を一望できる「なごみの塔」

(コンクリートが剥がれ、鉄筋が見えていましたicon

沖縄旅行②



その塔からの景色です

沖縄旅行②沖縄旅行②



竹富島には、沖縄の昔ながらの景色が残っていました。

その後竹富島を後にして石垣島に戻り、最終便にて那覇に戻りました。

その③に続く





同じカテゴリー(日々の日記)の記事画像
藤
桜開花
大学入試センター試験
2018年明けました
からあげ
センター試験
同じカテゴリー(日々の日記)の記事
  (2018-04-08 15:00)
 新年度スタート (2018-04-02 22:30)
 お墓参り (2018-03-31 21:23)
 桜開花 (2018-03-24 16:00)
 異動 (2018-03-23 06:00)
 機種変更 (2018-03-13 12:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ