スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年09月16日

秋の農園

9月になりまだまだ暑い日が続いていますが、
朝晩は涼しくなりました。

そんな中、我が農園も夏野菜から冬野菜へと変わりつつあります

白菜、キャベツ、玉ねぎ、ジャガイモ、ダイコンの植え付けを行いました

ゴーヤもそろそろ終わりそうです。その後にはスナップエンドウを予定しています。

実りの秋も近づいています  


Posted by acm at 22:09Comments(0)農園

2013年09月13日

軍艦島

長崎市の端島に行って来ましたicon
端島というより「軍艦島」と言うほうがわかりやすいと思います







長崎港ターミナルを出発し、しばらくすると姿を表しました
船上から見えるその姿はまさに軍艦のようでしたicon

 





海が荒れると上陸はできないそうです
この日はいい天気iconで無事に上陸できましたicon

島内は予想以上に暑かったですicon
数々の鉄筋コンクリートの廃墟を見ることができましたicon

軍艦島、一度は行っておくべきところです  


Posted by acm at 11:35Comments(0)日々の日記

2013年09月02日

ベルクカッツェを懲らしめた

先週金曜日の結果です。
みごと予想通り!!

 









最終日はポイント2倍でトータル18ポイントをゲットしましたicon

さっそく商品の応募をしましたicon
当たるといいですねicon  


Posted by acm at 23:15Comments(0)日々の日記

2013年08月29日

ベルクカッツェを・・・

日テレ朝の情報番組ZIPにて開催中の
参加型ゲームにはまってますicon

「ベルクカッツェを懲らしめろ・・・」で始まるあの音楽が
頭の中から離れませんicon

そして結果は...


 
一回しか当てていません
明日は最後の日、なんとか当ててみたいと思っています。
予想は「赤!」さて結果はどうなるかicon  


Posted by acm at 23:16Comments(0)日々の日記

2013年08月18日

猛暑!

今年は猛暑が続いていますicon

全国各所で最高気温を更新していますicon

わが農園でも暑さのため作物が育ちません
枝豆やコーンなど、芽が出ないままでした
(水不足が原因かもしれませんicon

そんな中早くも秋植えのジャガイモを植えました
今回は「デジマ」という品種を植えました
暑さに負けず育ってほしいものです。  


Posted by acm at 20:24Comments(0)農園

2013年07月30日

鷹の祭典

先週末ソフトバンクホークス鷹の祭典を観戦してきましたicon
今年のカラーは紫iconicon

7回裏ラッキーセブンのジェット風船も紫ですicon
7回裏










試合はエース摂津の力投で3-0で見事勝利icon
勝利の白風船










試合後の勝利の白星ジェット風船も飛ばしました!icon

  


Posted by acm at 12:55Comments(0)日々の日記

2013年07月21日

ホルトホール大分


 









大分駅上野の森口にオープンしたホルトホール大分に
行ってきました!

1階はホールになっていて図書館も入っていました。

全てを見て周ることはできませんでしたが、

これからも近くに行く機会があったらよってみたいと思います。

今日は、大分トリニータの選手たちが試合のビラを配っていました。

「頑張ってください」と声をかけてきましたicon  


Posted by acm at 23:20Comments(0)日々の日記

2013年07月11日

猛暑!

いつの間にか梅雨も明けました

梅雨明けと同時に猛烈な暑さの毎日が続いています

暑い。とにかく暑い。

なんとかならないのでしょうか、この暑さ・・・icon

  


Posted by acm at 23:36Comments(0)日々の日記

2013年06月29日

トマト


 








梅雨らしい天気が続いていますicon

農園のトマトが実をつけてきました
少しづつ色づいていますicon
もう少しで食べ頃ですicon

6月ももう終わり、一年の半分が過ぎました
夏もすぐそこまで来てますね!  


Posted by acm at 22:27Comments(0)農園

2013年06月16日

おばあちゃん


 
先日、祖母が他界しました。
92歳でした。
花が好きだった祖母の家には紫陽花の花が
綺麗に咲いています。
4年前に祖父が他界してからは元気がなかった
ように見えました。100歳まで生きると思っていましたが、
昨年末に倒れて以来半年もよく頑張ったと思います。
離れて暮らしていたのでまだ実感はありませんが、
これから家に帰るたびに寂しく思ってくるでしょう。
合掌icon

  


Posted by acm at 22:40Comments(0)日々の日記

2013年06月15日

田植え



 
梅雨の晴れ間のこの週末に実家にて田植えを行いましたicon

午前中は小雨の天気でしたが、午後からは陽射しも出て

蒸し暑くなりましたicon

今の田植えは機械で行うためあっという間に終わってしまいました

これで秋には美味しいお米が食べられるでしょうicon

  


Posted by acm at 22:26Comments(0)日々の日記

2013年06月09日

ジャガイモ収穫


 
梅雨に入ったとはいえ雨も少ない毎日ですが

今年もジャガイモの収穫をしましたicon


今年は4種類のイモを植えました
キタアカリ、トウヤ、サヤアカネ、シャドークイーンですicon

採れたイモは色とりどりになりました

次は何を植えるか思案中ですicon  


Posted by acm at 22:25Comments(0)農園

2013年06月04日

受験生


 
久しぶりに試験を受けに行ってきました。

結果はどうなることやらicon  


Posted by acm at 00:17Comments(0)日々の日記

2013年05月07日

大阪(食べ物編)

先日の大阪遠征の際に食べたもので
美味しかったものベスト3!
 









通天閣の下で食べた「だるま」の串かつicon
 









「パブロ」のチーズタルト
1時間近く並んでゲットできましたicon
レアとミディアム、個人的にはミディアムがよかったicon
 









「わなか」のたこ焼き
大分にも出店してるけど、やっぱり本場は美味かったicon

  


Posted by acm at 22:59Comments(0)日々の日記

2013年05月06日

ゴールデンウィーク終了

三連休&四連休のGWも終わりましたicon
今年は前半は旅行、後半は家でゆっくりと過ごしました
天気にも恵まれていい休日だったのではないでしょうか?
明日からまた日常が戻ってきますicon

とりあえず今週はリハビリ期間に・・・ということにしましょうicon

  


Posted by acm at 22:10Comments(0)日々の日記

2013年05月03日

大阪

好天に恵まれたGW前半の連休に
大阪に行ってきましたicon

大阪といえばおなじみのicon

 








 









昼間と夜と撮ってみましたicon

そしてお笑いの本場
 









なんばグランド花月で吉本新喜劇も観ましたicon

まだまだいろいろありますがこのへんでicon  


Posted by acm at 20:54Comments(0)日々の日記

2013年04月23日

農園だより

今年もトマト、ピーマンを植えましたicon


 








ピーマンは昨年に続いて「デカチャンプ」という
大きく実が育つ種類を植えましたicon

その他にナスも植えてみましたicon
 









そしてトマトには今年はU型の支柱にネットを張って
育ててみることにしましたicon

トマトは毎年たくさんの実をつけます。
今年は昨年に続きイエローアイコのミニトマトと、
桃太郎の大型を植えました。さらに今年は初めて
シシリアンルージュという種類を植えました。

先月植えたジャガイモが大きく育ってきたので、
芽かきを行いました。  


Posted by acm at 23:55Comments(0)農園

2013年04月14日

農園近況


 




暖かい日が続いていますicon
農園も暖かさにつられて多くの芽が出てきていますicon

現在、植えているのはジャガイモ、大根、ゴボウ、スナップエンドウ、
サトイモ、オクラ、ルッコラ、バジル、レタス、ミョウガですicon

もうじきトマト、キュウリ、ゴーヤ、ピーマンなどの夏野菜も
準備しようかと思っていますicon

それから花壇に植えているイチゴが実をつけ始めましたicon
 









もう少ししたら食べごろですicon  


Posted by acm at 23:03Comments(0)農園

2013年04月07日

長崎皿うどん


 




長崎物産展にて皿うどんとちゃんぽんを食べましたicon

極細の皿うどんは初めてでしたicon
サクサクとした麺に熱々のあんがかかった皿うどんは
最高でしたicon

ゴマ団子も美味しかったです。
  


Posted by acm at 23:17Comments(0)グルメ

2013年03月31日

お墓参り











今日は亡き母親の命日です
あれから5年が経ちましたicon

久しぶりに家族が集まりました
みんなが集まったのを母もどこかで
見てくれていたことでしょう。

墓参りに行くと「がんばれ」と言われたような
気がしました。
明日から新年度です。
頑張ろうicon

合掌icon  


Posted by acm at 22:37Comments(0)日々の日記
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ