2008年02月04日

ホンコンやきそば

ホンコンやきそば 











とある番組で知ったことですが、「ホンコンやきそば」は北海道、東北の一部、
大分県の一部でしか販売されていないらしい。

実はホンコンやきそばを知らなかった。(県北にはないと思う)icon

さっそく買ってきて食べてみた。

作り方はフライパンで水を沸騰させて焼きそばを投入するだけicon

食べてみての感想
「あまり美味しいとは思わない」icon

それにしてもこれが一部しか売られていないことが不思議だicon




Posted by acm at 13:00│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは^^はじめましてw
わたしはだいすきですw
油も使わないヘルシー焼きそばだものでw
汁気が残るという、世にも珍しい焼きそばだし^^
県南ではメジャーな食べ物なのですが。。。。
やはり。。。。。マイナーでしたか。。
Posted by たいむ at 2008年02月04日 16:36
はじめまして<(_ _)>

ホンコン焼きそば食べてましたよ~県北で・・・
日清やきそば派・ホンコンやきそば派があって
圧倒的にホンコンやきそば派が多かったです。
今は昔のことだから、もう置いてないのかな~~~?
Posted by あくび at 2008年02月04日 16:47
>たいむさん

はじめまして。
作り方が悪かったのでしょうか?
美味しいとは感じませんでした(^^;

>あくびさん

はじめまして。
いろいろ調べてみたら県北でも売っているみたいですね。
ただし数は少ないようです。
自分の周りでは知ってる人がいませんでした。
Posted by acmacm at 2008年02月04日 19:35
こんばんは~~且_(^-^*)
えと、よければ作り方です♪(o¯∇¯)/
お湯を沸騰させて。
お湯は少し多目に(笑)ここがポイントv(*'-^*)~ミ☆
少し固いとこが残るくらいで火から卸します
これが一番美味しいんだけど((苦笑)
よかったら再トライの結果待ってます。.:♪*:·'(*⌒―⌒*)))
Posted by taimetaime at 2008年02月04日 20:59
おじゃましま~す
小学校の頃の夏休みとかの昼飯は このホンコン焼きそばとサッポロ一番塩らーめんが主食でしたわ~~ 今でも食べますがね~
Posted by つねつね at 2008年02月05日 17:40
はじめまして<(_ _)>

ホンコン焼きそば
わたしは好きで~す。soba確かにうみゃいというほどでは
ないですが、青のりがpointに感じます。
(まっ~値段それなり-ってとこですかね-)
Posted by くまさん at 2008年02月12日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ