スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月19日

枝豆~第二弾~


 









先週ジャガイモを収穫した後に
植えた枝豆が早くも芽を出していましたicon

降り続く雨で畑はプールになっています
雨が小降りになった間にクウシンサイの
種も蒔きました。
こちらは初めて種を蒔きましたicon
どんな野菜になるか楽しみですicon

  


Posted by acm at 22:37Comments(0)農園

2011年06月11日

ジャガイモ収穫


 










雨上がりの午後、農園を作って一番最初に植えたジャガイモの収穫を行いましたicon

雨が続くと根腐れが起こるため早めに収穫しました

小粒なジャガイモが目立ちますがそこそこ収穫できましたicon

初めてにしては上出来だと思います

次は土作りからしっかりとしていきたいと思いますicon  


Posted by acm at 23:50Comments(0)農園

2011年06月05日

入梅(つゆいり)

北部九州もついに梅雨入りしましたicon

これから夏までは雨との付き合いが始まりますicon

畑の水やりの手間がかからなくていいかも...icon


さて、今年もピーマンが実をつけましたicon












昨年と比べて大きい実がついてます。
畑とプランターの違いでしょうか?

http://acmed.junglekouen.com/e277798.html

  


Posted by acm at 21:10Comments(0)農園

2011年05月21日

畑の野菜


 









先日収穫した畑の野菜ですicon

豆は豆ご飯に、チンゲンサイは炒めて食べましたicon

そして次なる苗を植えました・・・icon  


Posted by acm at 14:52Comments(0)農園

2011年05月08日

収穫


 









農園の作物を収穫しました

ルッコラ、ブロッコリー、ニンジンを収穫しましたicon

ニンジンの形が不細工ですが、大きさはそれなりに大きくなっていますiconicon

最近は雨が少ないですが他の作物もまずまず育っているようですicon  


Posted by acm at 16:52Comments(0)農園

2011年05月04日

エダマメ


 









先日植えた枝豆が芽を出していましたicon

収穫したらこれをつまみに一杯・・・iconicon  


Posted by acm at 22:31Comments(0)農園

2011年04月17日

農園便り

最近雨が少ないですねicon
この週末も雨が降りませんでした
我が農園にも雨が欲しいものですicon

さて、最近の農園の様子です


 









スナップエンドウの実がなっていますicon
もう少し中身が大きくなったら収穫でしょうか


 









こちらはジャガイモです
遅いかもしれませんがたくさんの芽が出てきましたicon

 










プランターから移植したニンジンもそろそろ収穫時ですicon


 










そして我が農園のエース、スティックブロッコリーですicon
一週間ごとに収穫しています

ほかの作物も収穫が楽しみですicon  


Posted by acm at 23:18Comments(0)農園

2011年04月12日

農園作り(第二期)

気候もよくなり植え付けの時期になりましたicon

我が農園も拡張作業を行い第二期造成ですicon


 












今回は昨年、プランター農園で成功したミニトマトとピーマンを植えましたicon

それぞれ数種類の苗を購入し全部で15株植えましたicon

そのほかにも枝豆を植えましたicon


その他、現在我が農園には、ジャガイモ、タマネギ、ニンジン、スナップエンドウ、ニラ、
スティックブロッコリー、春菊、チンゲンサイ、ルッコラなど植えていますicon

これからはサツマイモなどを植える予定ですicon
  


Posted by acm at 18:48Comments(0)農園

2011年03月31日

春が来る!

 
 












今日で平成22年度も終わり、明日からは平成23年度が始まりますicon

三寒四温の日々が続きますが我が家にも春がやってきたようですicon

  


Posted by acm at 12:52Comments(0)農園

2011年01月11日

農園作り(その2)












農園作り(その2)作業を行いましたicon

第二弾はエンドウマメを植えました
ネットと支柱が少し不安ですが・・・icon


  


Posted by acm at 17:34Comments(0)農園

2011年01月04日

農園作り

 新築した家の庭に菜園を作ってみましたicon

 






植えたのは、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、スティックブロッコリーですicon
このうちジャガイモ以外はプランター農園からの移植組ですicon







農園作成前

 




農園完成後

第一期農園は完成しました。引き続き第二期農園の製作に取り掛かりますicon  


Posted by acm at 18:10Comments(0)農園

2010年11月10日

秋の農園

この夏トマト、オクラ、ピーマンが収穫できた我が家の農園ですが、
全ての苗を引き抜いて次なる作物を植えました

まずは「赤タマネギ」icon


 









そして種から植えた「ニンジン」icon


 









芽が出てきましたicon

春の収穫が楽しみですicon  


Posted by acm at 20:05Comments(0)農園

2010年07月28日

トマト収穫












トマトが採れましたicon

皮が厚くて実がしっかりと詰まっていますicon

冷やして食べると甘さが増してとっても美味しいですicon  


Posted by acm at 21:35Comments(0)農園

2010年07月11日

オクラ収穫













オクラ収穫!!icon

美味しいicon  


Posted by acm at 11:50Comments(1)農園

2010年07月08日

オクラ














オクラもそろそろ食べ頃ですicon




  


Posted by acm at 12:59Comments(1)農園

2010年07月03日

花が咲きましたpartⅡ


 










最近農業日記となりつつありますが本日も農業ネタでicon

ピーマン、トマトのあとに植えたオクラの花が咲きましたicon

こちらもすくすくと育っているようですiconicon  


Posted by acm at 12:27Comments(0)農園

2010年07月02日

色づき始め














トマトがようやく色づいてきましたicon

食べ頃にはもうちょっとですicon

  


Posted by acm at 12:51Comments(0)農園

2010年06月26日

収穫!













朝一番でさっそくピーマンを収穫しましたicon

みずみずしくて美味しかったですicon

トマトも早く食べたいですねicon  


Posted by acm at 11:00Comments(0)農園

2010年06月25日

そろそろ収穫?























ベランダに植えたトマトとピーマンがそろそろ収穫の時期が近づいたようです。icon  


Posted by acm at 13:07Comments(1)農園

2010年05月22日

花が咲きました

トマトの花が咲きましたicon

小さいけどカワイイ花ですicon

トマトができるのが楽しみですicon


  


Posted by acm at 11:19Comments(0)農園
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近の記事
二八 (4/21)
(4/8)
梅の実 (4/7)
桜満開 (3/28)
桜開花 (3/24)
異動 (3/23)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
acm
acm
どうもm(__)m
日々の何気ないことを書いていくつもりです
不定期更新です。よろしく
オーナーへメッセージ