acm
2008年08月25日 23:16
中津・沖代平野に秋の訪れを告げる鶴市神社の花傘鉾祭が行われました 約860年前に井堰を作るために人柱になったお鶴・市太郎親子の霊を 慰めるためのお祭だそうです この水路より引いた水で米を作っている我が家では毎年この日は 親戚が集まってお鶴・市太郎親子に感謝しながら食事をすることになっています 今年もご馳走を食べました