登山
佐伯市弥生町にある尺間山(標高609m)に登ってきました
尺間神社へ参拝もしてきました
第二駐車場まで車で行き、後はひたすら登り坂を歩いて行きました
山道をひたすら進むとそこに見えるのは400段の石階段!
※画像は上からのものです
階段を上り詰めたところに展望台があり佐伯市内はもちろん、
大入島、豊後水道までが見渡せる絶景が見えます
歩き始めて約25分
山頂の神社に到着
お参りを済ませ、おみくじ・お守りの購入という
おなじみの儀式も終了
山頂にある食堂でうどんを食べ、いざ下山の準備
下りは登りに比べて楽だったけど400段の急階段が
とても険しくちょっとビビった
天気もよく気温も低くなくて絶好の登山日和でした
尺間神社はいろいろな神様がいるみたいだけど
「
縁結びの神様」もいるらしい・・・
関連記事